先日、プリンターのインク交換をしていた際に指先にインクがベッタリついてしまいました。
しかも、シアン(ブルー)だったので目立つし、汚いしで困りました。
私の仕事は、接客業なのでそんな汚い指先で働く訳にいかず「早く落とさねば!!」と、すぐにハンドソープを使ってゴシゴシ洗ってみましたが、ちっとも落ちません。
試しに色々やってみました
- まずは、ハンドソープ
- クリームタイプのメイククレンジング剤
- 植物性のオイル
- 食器洗い洗剤
どれも落ちそうな気がしたのですが、ほとんど薄くもならず…
手についたインクの落とし方を検索
手につけてしまう人が沢山いるようで、色々な方法が載っていました。
アドバイス的なものは、
プリンターのインクは水溶性なので、皮膚に入り込んでしまい染みてしまうと落ちるまである程度時間がかります。
80%から90%は、手をぬるま湯でふやかして石鹸で何度か洗うことで落ちるはずです。
➡️もっと、すぐに落としたい!!
マニキュアの除光液や漂白剤➡️これは、手が荒れそうで嫌だなぁ
シャンプー➡️シャンプーの何かの成分が落としてくれるのかも!!
さっそく試してみるも、落ちませんでした((T_T))
そんな時、目に留まったのがメラミンスポンジ案でした。
あの便利な白いスポンジです!
ご存知の通り、洗剤を使用せず水だけで、スッキリと茶渋や水アカなどの汚れを浮き上がらせて落としてくれます。
「あれなら、痛くなさそうだし落ちるかも」と、期待して挑戦!!
すると、
綺麗に落ちました!
しかも、擦っても指がガサガサすることもありませんでした。
皮膚の部分は、ほどんど落ちました!!
しかし、爪の中に入ったインクは完全に落ちなかったので目立つ部分の爪を切りました。

沢山こすったので、保湿のためハンドクリームも塗っておきました。
急いで、皮膚についたインクを落としたい時は、メラミンスポンジがオススメです。
困った際に、試してみてください。
