30秒セルフエステでオンナを磨く
(出口アヤ著 ・王様文庫)と、いう本を買いました。
ズボラな私が惹かれたのは、「30秒」と「セルフエステ」の2文字。
本のはじめには
30秒で理想のフェイスライン、美肌に!自信も時間もない人ほど、キレイになれる
と夢のようなお言葉が載っています。
著者の出口さんは、エスティシャンの経験があり、プロセラピストの養成もされた方の様です。
「セルフエステ」の手技を考案しセミナー、公演活動をされているとの事。
ご本人も毎日「セルフエステ」を行っているそうで、ほうれい線もたるみもほとんど気にならなくなったそうです。
お綺麗です↓

自らの手でつくる『美』これに代わるものはない、私はそう信じています。
と、書かれています。
素人でも出来る?
さて、そうは言ってもプロの方は肌に触れ、マッサージすることに慣れていますよね。
自分でも、効果的に出来るものかな?
と、やり方を読んでみるとイラスト付で読みやすい!!
- 顔の筋肉について
- 頭皮とお顔のたるみについて
- リンパの流し方
など、大事なことが分かりやすく載っていました。
しかし、載っていることを全部やっていたらあたりまえに30秒以上かかります。
全部で30秒ではなく、1ヶ所30秒という感じみたいです。
そうですよね(-_-;)
30秒だけで、キレイになれたら苦労しませんよね。
でも、時間のない時や疲れてヤル気の出ないときはどれか1つ30秒やるだけでも違うのでは?と思います。
私は、顔のエラ張り、ほうれい線を中心にマッサージしてみることに。

ヘッドマッサージは、好きなのでシャンプーの時に取り入れて。

体を洗うときに耳下腺リンパや鎖骨リンパを流してみることにしました。

それと、(気になるところだらけですが)二の腕を細くする体操や脇の下の腋窩リンパ節をつまんだりするのは隙間時間にやっています。
リンパ節つまむと痛いです。自分の詰まりを痛感します。
痛くなくなる頃に腕も細くなっていることを願ってモミモミしています。

まだ、始めて3日くらいですがフェイスラインと首がすこ~しスッキリしたような気がします。
画像参照:30秒セルフエステでオンナを磨く
ホホバオイルとの相乗効果
本では、肌への負担を減らすためにもオイルやクリームを使うことがオススメされています。
中でも、ホホバオイルをイチオシされています。
ホホバオイルは、使ったことがないので気になり早速、使ってみました。
ホホバオイルの特徴
- ビタミン、ミネラルといった栄養分が豊富に含まれている
- ベタつかず、サラッとした使い心地でありながらお肌からの水分蒸発をしっかり防ぐ高い保湿力
- 人の皮脂に似ているため、肌に馴染む
- 酸化しにくい
- ボディケア、スキンケア、ヘアケア、ネイルケア何にでも使える
普段私は、夜だけ肌断食をしていて薄くワセリンだけを塗っています。
最近、エアコンや紫外線のせいか肌の乾燥が気になっていました。
ちょうど、そんな時にお風呂あがりにホホバオイルを塗りながら、マッサージを始めました。
私は、お風呂あがりの顔が濡れているときに顔や首にオイルを付けながらマッサージしています。
すると、ベタつきもなく肌にスーと入っていく感じがします。
翌朝、オイルとマッサージの相乗効果のせいか、いつもより潤っている感じが嬉しいです。
今、使っているホホバオイル↓
![]() |
価格:1,480円 |
本の中に
セルフエステとは、自分で自分をキレイにするという意味ですが、それと同時に自分を好きになっていたわるという意味もあります。
と、ありました。
これを読んで、自分をいたわるって出来そうでなかなか出来ていないなあと思いました。
毎日のケアをササッと済ませるのでなく、短時間でもいたわる気持ちで行ったら同じケアでも、心の満たされ感が違ってきますね。
セルフエステの他にも
- キラキラ輝く人は実行している!13の美習慣
- 心も体も軽やかに♪365日ハッピーにすごす方法
など女子力アップのヒントになることが書かれていて刺激になります。
何でも続けてみないと効果は見えてこないと思うのでしばらく、自分をいたわる気持ちで続けてみたいです。
![]() |
30秒セルフエステでオンナを磨く (王様文庫) [ 出口 アヤ ] 価格:680円 |

