初めてのネイルサロン
今まで、マニキュアOKの仕事に就いたことがなかったので「綺麗だな~」と、思ってもネイルサロンに行ったことがありませんでした。
でも、ずっと気になっていたのが爪の甘皮。
気になりながらも放置していました。
以前、ネイリストを目指している知り合いの練習台となって足のネイルケアはしてもらったことがあります。
その時、甘皮をグイグイ押されて痛かったことがあり、綺麗になることは分かっていても「痛いのは、嫌だな〰️」と思いました。知人は、練習中だったので仕方ない事ですが、私の中で甘皮処理=痛いのイメージがありました。
今回、初めてネイルサロンで、ネイルケアをしてもらいました!
甘皮処理も痛くなかったし、マニキュアを塗っていなくても爪がピカピカになるのは気持ち良いですね!!
2~3週間は、このピカピカが持続するとの事。
爪と同じように伸びる甘皮にびっくり
ネイリストさんの言うとおり、2週間くらいはきれいな爪で過ごせました。
でも、また甘皮が伸びてきました!
爪の様に、けっこうしっかり伸びてきてビックリです。
一度、綺麗な手元を味わうと気になり出してきますね。
また、ケアしてもらえば良いのですが1回4000円は、頻繁には出せません。
自分で、ケアするには?と、調べてみました。
セルフネイルケアグッズ
調べてみると、沢山のネイルケアグッズがありました。
今回はこの甘皮を押し上げるキューティクルプッシャーと押し上げた甘皮をカットするキューティクルニッパーがセットになったこちらを購入。
(Amazonで¥1,280)

その後に爪を保護してくれるコート剤も買ってみました。
(Amazonで¥1,026)

セルフネイルケアを教えてくれているYouTubeで予習して(分かりやすい!!)
ネイルサロンで見ていたことを思いだしながらやってみました。
まずは、指をお湯で温めます(38℃くらい。お風呂あがりの場合はそのまま始めてOK)

その際、始めにキューティクルリムーバーを塗って、お湯には液体ソープを2,3滴入れると良いそうです。
今回私は、お湯で温めただけです。
その後にプッシャーの先端で少しずつ甘皮を押し上げます。
奥に行きすぎないように気を付けました。

キューティクルニッパーで押し上げた部分をカット。
これが出来るか、心配でしたがニッパーの先が細いのでゆっくり切ると不器用な私でも意外と切れました!
でも、油断するとザクッといきそうだったので、慎重にすすめましたよ。

初めてなので、ドキドキでしたがなんとか完成。
左手で、甘皮をカットするのが難しかったです。
そのあとに、コート剤を塗るとピカピカになりました!
特別な時は、プロにお任せして日頃のお手入れとして自分でやるには充分満足です。
気になった時にすぐケア出来るのも良いですね。
慣れて、もっと上手になっていきたいです。
