市販薬を購入
2週間前、残業中に急に水のような鼻水が流れました。花粉症の始まりです。
「今年もとうとう始まったか」と、一気に憂鬱になりました。
去年は、薬を飲まないでなんとか過ごしましたが1年ぶりの花粉症の症状に今年は、気持ちが負けてしまいました。
つぎのお休みまで、5日近くあったので病院にはすぐ行けません。
なので、その日の仕事終わりの遅い時間に開いている薬局へ直行しました。
どの薬にしようか悩みましたが、CMの『花粉楽チン♪クラリチン♪』の曲が頭に浮かび選んでみました。

薬剤師さんがいる薬局でしか買えない病院の薬と成分が同量というところにも惹かれました。
薬剤師さんには
- アレルギーの有無
- 他の薬を飲んでいないか?
- 妊娠していないか?
- 医師の治療を受けていないか?
など聞かれました。
「大丈夫」と確認がとれると売ってくれます。
1日1錠、なるべく同じ時間の食後に飲むように言われました。
その日にすぐ飲みたかったのと、眠くなる成分はないものの、もし眠くなったら嫌だな~と、思い夕食後に飲んでいます。
薬の効果は?
一箱2週間分を飲み終わっての感想は、『効いている!』です。(私個人の感想です)
説明書に、花粉飛散期に入って症状が出始めた症状が軽い早めの服用が効果的とあります。
今回は、まさに症状の出始めにすぐ飲んだので効果も感じられるのかなあと思います。
おかげで去年より毎日、快適に過ごしています。
鼻炎薬なので、目は痒くなるので目薬を使っていますが鼻は大丈夫です。
いつもだったら、鼻をかみすぎて肌がガサガサになってしまっていますが、今年は鼻をかむ回数も減っているので、そんなこともありません。
薬局で、買える薬でここまで楽になると思っていなかったので本当に有難いです。
お値段は、2週間分で約¥2,000。
安くはありませんが、薬を飲まずイロイロと花粉症対策グッズを揃えていた時もお金はかかっていたので、しょうがないかな~と思っています。

二箱目を買った時に、「花粉症が落ち着くまで飲み続けて大丈夫かですか?」と聞いてみると「効いているようであれば飲み続けて大丈夫です」とのことでした。
ちなみにこの薬は、セルフメディケーション税制対象です。

後で確定申告する予定の方は、レシートを取っておいた方が良いですよ!
