タンブラーが臭い!なんとかしたい!!
スタバのタンブラーを使うようになって快適なドリンクライフを満喫していましたが
スタバでラテを入れてもらった後から臭いが気になるようになりました。
いつものように中性洗剤で洗ったくらいでは、全く臭いが消えず「何か良い方法がないか」ネットで検索すると重曹が良いとのこと。
早速、家にあった重曹をお湯で溶かしてそこに浸けてみましたが
「くさーい」
全然、臭いが消えません。
その後、蓋の部分をキッチンハイターにつけてみたりもしましたが、頑固なミルク臭は
残ったまま…
その後、諦めて他のタンブラーを使ったりしていました。
そんなとき、ダイソーで気になるグッズを発見


ステンレルボトルクリーナーと重曹です。
ボトルクリーナーは、小分けで6回分入って100円!!(税抜)

早速ボトルに入れて

40℃くらいのお湯をそそぐと
モコモコの泡が!!

重曹とお酢を混ぜたものに浸けるといいという情報もゲットしたので、蓋の部分は、それに浸けることに。

こちらも重曹+お酢でモコモコに

同じように40℃くらいのぬるま湯を入れます。
浸けるとプカプカして肝心の臭いところが浸からなかったので


ビニール袋に入れて密閉状態に。
これで2時間くらい置くと良いようですが、汚れが気になる場合は一晩置いてもOK!!とのことでした。
私は、しっかり一晩置きました。
気になる臭いは?
翌日、しっかりすすいで恐る恐る臭いを嗅いでみると...
見事にスッキリ!!
今までの臭いが綺麗に消えていました。
これで、また使えるようになって、本当に嬉しいです!
一番、はじめに使った重曹は家にあった食品にも使えるタイプでした。
そちらは粒子も細かく口に入っても大丈夫なタイプで、お掃除用はキメも粗く、より汚れが落ちるように添加物が入っていたりするようです。
その時の用途に合わせて選ぶのが大事ですね。
また、使えるようになってホントに助かりました!!
