秋田帰省中、懐かしのお店、初めてのお店で美味しい物を色々食べました。
ぱいたん倶楽部
こちらは、高校生の頃によく通ったラーメン屋さんで、当時は違う場所にお店がありました。

今回は、具沢山の塩味ちゃんぽんを注文。しっかり全体に味が染み込んでいました。すごいボリーュームなのでしっかりお腹をすかせて行ったほうが美味しく食べられると思います。
12時前にお店に到着した時は、まばらだったお客さんも12時を過ぎると満席になっていました。
住所 秋田市広面字樋ノ沖20-34
TEL 018-831-6391
営業時間 11:00~21:00 (定休日:月曜日)
パティスリー パルテール
何年か前に潟上市の店舗でタルトを食べたことがありましたが、そのタルトのお店が秋田西武のB1にありました。

上がバナナのタルト 1ピース¥470
バナナカスタードクリームの中にバナナがまるごとはいっていて、チョコとアーモンドがのっていますが、甘すぎず美味しいです。
下がりんごと紫いものタルト 1ピース¥550
地元で採れた紫いもと自家製セミドライりんごがのっています。紫いものほんのりとした甘さとりんごの程よい甘酸っぱさが合っていました。
他にも、数多くのタルトがショーケースに並んでいて選ぶのに迷ってしまいます。
カフェ フェルム
こちらは、秋田駅東口から分のところにあるカフェ フェルムさんで頂いたランチです。

友人宅の近くで、私は初めてお店に伺いました。
秋田駅の東口から歩いて7~8分くらいのところにあります。表だった看板がなく木のプレートが立ってあるので見逃さないように注意が必要です。
店内は、ウッド調でディスプレイも素敵でした。時間的にランチタイムだったので今回はランチメニューの中から選びました。本当は、ガレットが評判のお店のようです。
ランチメニューも沢山あって、嬉しい悩みです。
- 本日のガレット(デンマーク産カマンベールとトマト・ハム・卵のガレット)¥900
- 本日のグラタン(きのことベーコンのクリームペンネグラタン)¥950
- 本日のカレー(ココナッツチキンカレー)¥900
- 本日のケークサレとスープ(ツナ・コーン・オリーブのケークサレ)¥950
- 本日のプレート(塩豚肉とソーセージのシュークルート)¥1200
どのメニューにもドリンクやサラダがついています。この時期、空腹な時が少なくこの日も朝食はほとんど食べずに出掛けたのですが、もっとお腹をすかせて伺うべきでした。
本当ならカレーやグラタンも食べてみたいところでしたが、胃腸に元気がなく今回はケークサレをいただきました。
でも、私は以前からケークサレが好きで見かけると味見したくなるので、この日思いがけず出会えて嬉しかったです。
ケークサレは、フランス料理の一種で塩味のケーキです。ケーキといってもおやつではなくキッシュに似ていて
食事の一部として食べられる料理です。
こちらのお店のケークサレはしっとりというよりサクッとした触感でした。オニオングラタンスープもついていてワンプレートで色々な味が楽しめました。
隣の席の方はカレーとガレットを注文していてどちらも本当にお洒落で美味しそうでした。帰省の際にまた訪れたいお店です。
住所 秋田市東通1-11-3 パルプラザB102
TEL 018-874-8693
営業時間 11:00~22:00 ラストオーダー21時(日曜は15時まで)
定休日 月曜日(不定休あり)
地元で美味しい食べ物からパワーをもらったので、今年もこれで頑張れそうです。(ダイエットもしなくては💦)
その他の秋田新発見

秋田駅の駐車場が新しくなり、その壁面にミュージシャン高橋優さんのメッセージがありました!

赤、青のなまはげ色の電車が走っていました!こちらは、蓄電池駆動電車だそうです。
スポンサーリンク<br/>
