ようやく、時間が出来て美容院へ行ってきました。その途中、気になる白髪を新発売の「花王リライズ」で染めて、白髪対策していました。
私は、2回使用で“こめかみ”や“頭頂部”の白髪が気にならなくなって快適に過ごせました。
髪が黒くなっていたので、美容師さんに「何かしましたか?」と聞かれリライズでケアしたことを話しました。
「もう少し明るいカラーはないんですか?」とか「今日、カラー綺麗に出るかな~?」と、色々聞かれたり心配されたりしていたところ、ちょうど見ていた雑誌に「リライズ」が載っていました!
うまく、説明するのも難しかったので「コレです!」と、見せることが出来てラッキーでした。
リライズは、毛髪の表面を着色する化粧品の染毛料で、ヘアカラーではありませんとあります。
ヘアカラーは、黒髪の色を抜き、色をつけるものです。

美容院でのヘアカラーの結果は?
リライズの後でも、美容院のヘアカラーで染まりました。
以前ヘナも考えたのですが、1度ヘナをすると美容院で染めることが出来なくなるというのを聞いたことがあって辞めたことがありました。
このリライズでは、大丈夫なようでした。
白髪がお悩みの職場の人にもリライズをオススメしましたが、そういえばその方はヘナ愛用者だったせいか?私より染まりにくかったようです。
その方に「美容院のヘアカラーの後よりリライズで染めた時の方が髪の毛に艶があるね」と、言われました。
「確かに…そうかも」です。
やはり、ヘアカラーは、髪に負担をかけてしまうのでしょうか。
人工的に色を抜いたりつけたりするのですから、多少リスクがあるのは仕方がないのかもしれませんが。
美容師さんに「次は、リライズを全体的にではなく白髪の気になるところだけに塗ってみては?」とアドバイスしてもらったので今度、白髪が気になったらその部分だけやってみようと思います。
今回は美容院で、ヘッドスパもやってもらったのですが頭も目もスッキリしました!
ヘッドケアもあなどれないですね。
