6月1日に発売されたスラムダンク新装再編版第1弾(1~6巻)
1・2巻を読んだ後すぐに3・4巻をGETして読みました。
3・4巻は、県ベスト4の陵南高校との練習試合の様子が掲載されています。

3巻のカバー表紙は、ゴリこと赤木キャプテンです!!「ゴリラダーンク!!」
迫力があってカッコいいです。
そして、3巻ではいきなりこの3ショットが!!

参照:スラムダンク新装再編版3巻
電車に乗って陵南高校へ向かうところですが、3人の大きさに皆びっくりです。すごいオーラです!!
3巻・私のお気に入り
3巻から陵南高校の監督、バスケ部のメンバーも登場し益々面白くなってきました。
花道くんは、入部してまだわずかですが試合に出る気満々。
スタメンに選ばれず暴れますが、安西先生に「秘密兵器だから温存しとかないと」と、言われてその気になります。安西先生、さすがです。
試合の途中で相手のファウルによって、ケガを負ってしまった赤木キャプテンが心配する相手チームの魚住くんに対しての対応が男らしい!!

参照:スラムダンク新装再編版3巻
その後、本当は止められていたにもかかわらず、試合に復活!
試合中に魚住くんが遠慮がちなプレーにならないように、「どうした、遠慮はいらんぞ」と声を掛ける姿も男らしい!!
こんなキャプテンのいるチームに入りたいです!!
もうひとつ。
試合後半、ようやく試合に出ることができた花道くんですが…
いざ、出るとなると初めての試合にさすがの桜木花道も緊張でガチガチになってしまいました(意外でした)
そんな、花道くんをいつもの調子に戻したのが

参照:スラムダンク新装再編版3巻
流川くんでした!!流川くんの「どあほう」が出ました!
まだ出会って間もないですが、安西先生もゴリこと赤木キャプテンも流川くんもそれぞれのやり方でうまく花道くんを誘導?導いています。
流川くんと花道くんのやりとりが好きです。
4巻・私のお気に入り
4巻のカバー表紙がこちら。

広げると右側に赤木キャプテンが左端に流川君です。
続く4巻も花道くんと流川くんのやりとりが良かったです。
安西先生に2人で、陵南高校のエース仙道くんをマークするように言われますが、もちろんお互い反発しあいます。
でも、お互い「負けず嫌い」という共通点があるので「負けたくない」想いは一緒です。
バスケを始めたばかりばかりの花道くんに対し、
参照:スラムダンク新装再編版4巻
花道くんが言うように流川くんが、珍しくよくしゃべってアドバイスします。
流川くん曰く「負けるよりは、ましだ」との事。
流川くんがこれまで長く話していたシーンは、授業中に寝ているのを起こされて寝ぼけて「なんぴとたりともオレの眠りを妨げるヤツは許さん」と言ったのしか覚えていません。
流川くんから直々にアドバイスしてもらえるのは、貴重ですよね。
この2人の登場によって、いつもクールな陵南高校のエースの仙道さんが本気でバスケをして楽しんでいる姿も印象的でした。
2冊に渡っての初試合陵南戦、1試合に色々な事があり見どころ満載でした。
それにしてもバスケットシューズも履かず、バスケ初心者でここまで活躍できた花道くん。
負けず嫌い精神と履いていた普通のシューズが壊れるほどの努力の成果が見られました。
この後、まだ主要なメンバーが登場してきますね。まだまだ楽しみです。
